更新のお知らせ
- 2023年
- コスモドライDXの容量が800ccに変更になりましたのでご理解、ご了承ください。
(2023年6月の在庫が更新された出荷品より) - 洗濯教室にパンフレットの説明内容を追加しました。
- 2022年
- コスモドライDXの説明書の添付は数量に関係なく1冊になりますのでご了承ください。
- ページをモバイル向けに操作しやすく更新しました。
- 以前からご登録の方は、お気に入りには、https://のセキュアページを再セットしてください。
- 音声ガイドを追加しました。「ご注文からお届けまでの流れについて」
ご連絡メールについて
ご注文時なとの自動返信が届かない場合 携帯メールの場合は、受信メールを迷惑メールに振り分けたり、パソコンからのメールを拒否設定している場合があります。 |
|
---|---|
受信設定のセキュリティーなどをご確認ください。また、メールを連絡先に登録していただくと受信可能になりますので登録をお願いします。 | |
連絡先登録のメールアドレスは | ご注文の返信元は ark@arkshop.net です。 お問合せ返信元は ark@jcob.net です。 |
商品ラインナップ

コスモドライDXの仕様
特徴
- 天然系(油脂)界面活性剤100%使用
- 人体・自然環境にやさしく衣類に対しても損傷を与えません
- 水で洗えます。低温水でも洗浄力は落ちません
- つけ置洗いで再汚染はしません
- すすぎは一度だけで洗剤は残リません
- ドライ用衣類・ランドリー用(水洗い)衣類両方に使用出来ます
- 蛍光増白剤・漂白剤・柔軟剤(ソフター)等使用していません
- 特殊な衣類以外は天然・化学繊維全て洗えます
- おしゃれ着・高級ランジェリー・ファンデ〒ション・全ての毛布・肌着ジュウタン・全て洗えます。特に肌の弱い方(アトピー等)の肌着に使用して下さい
- 洗濯時間が短く、三回連続して洗えます---経済的です
成分
品名 |
洗濯用洗剤 |
液性 |
中 性 |
成分 |
海面活性剤 33% ヤシアルキルポリエーテルサルフェート、ヤシ油 脂肪酸時エタノールアミド ヤシアシルメチルタウリン酸ナトリウム ジメチルラウリルアミンオキサイド オレンジオイル、酵素、抗菌剤、消臭剤 |
容量 |
800cc |
洗い方
- おしやれ着・高級ランジェリー・ファンデーション 説明書参照
- 毛布(電気毛布・健康毛布・等全て)・コタツ掛け&敷き・羽毛布団・ムードン敷物・布団 説明書参照
- 肌着・トレーニングパンツ 説明書参照
- ジュウタン・温熱カーペット
- 用意する物---霧吹き・ブラシ・洗画器(入浴用)・雑巾
- 敷いたまま洗います
- 手順
- 掃除機で大きなゴミを取る
- 洗面器に八分目程水を入れ、コスモドライDXをスプーン1/2入れ良く攪拌する(ドライ液を作る)
- 汚れの激しい所やシミをブラシ(ドライ液を付ける)で一方向にこすりシミを抜く(前処理)
- ドライ液を霧吹きに入れ50cm位離してジュウタン全体に吹き掛ける
- 約20分位経過したら雑巾を堅くしぼって全体を拭く
- 約2時間~3時間で乾燥するので、乾燥したら一通り掃除機を当てる
- カーテン 、
- 洗濯機にドライ液を作りカーテンをたたんで漬ける(廻さないこと)
- 15分~20分後ドライ液を捨て、水を一度通してすすぎ、排水して1時間そのまま置く
- 丸めて傾斜をつけて更に1時間置く(脱水はしないこと)
- 水滴は落ちなくなるのでカーテンレールに掛ける
- 皮商品・ダウンジャケット
- 洗う手順はおしやれ着と同じですが、脱水はしないで、すすぎの後丸めて傾斜をつけて30分位置く
- 水滴が余りたれなくなったら皮商品は陰干しをする。ダウンジャケットは陽に当っても良いが風通しの良い処に干して下さい
- 運動靴・スニーカー・地下タピ
- 使用済(捨てる状態)ドライ液をバケツに移しその中につけて置き20分~30分後ひどい汚れの所をプラシでこすり(後処理)一度水ですすいで干す
- ゴム靴特有の臭い匂いが無くなリます
コスモ・ドライDXで洗えない衣類
- 和服・帯の丸洗い(長襦袢・ウールの着物はOK)
- ジョーゼット織り(婦人礼服等)
- 毛皮(襟巻はOK)
- 皮を装飾に使用した衣類
- レーヨンが40%以上含まれた物---プレスが必要
- 外国製の物(50%位は色留していない)
- 色留をしていない物(タオルを濡らして、こすると色が付く物)
- ドライマークが×になっている物
- 平織りのサマーウール商品等非常にプレスが必要なもの
コスモの洗濯教室
おしゃれ着(ウール、シルク等)は必ず水をご使用ください(ぬるま湯不可)
- 水温が高くなりますと(20度以上)繊維がフヤケて風合いを損ねたり、繊維疲労を起こします。
- シミ、汚れは早く処理しましょう。
- 一般的に付着後10日間が限度です。但し汗ジミがシルク系に付着した時は25時間が限度です。
- キュプラ、アセテートは初めて洗うとき必ず縮みますが、アイロンで直すことができます。
- 二度目からは縮みません。
ウール、シルクの縮みの原因
- アルカリ(ペーハー)が高い場合 ペーハーが7.50以上(弱アルカリ)になると危険です。
- 温度差 ぬるま湯で洗い、水ですすいだ場合
- スケールのからみ
コスモドライDXの簡単洗濯方法



洗濯の種類
1.ランドリークリーニング
2.ウェットクリーニング
3.ドライクリーニング
ランドリークリーニング
- 弱カリ洗剤を単独又はアルカリ助剤と併用
- 中温(40℃~50℃)高温(60℃~80℃)洗浄
- 水温によって洗浄力が変化
- 汚れを落とすのに物理的刺激(カク伴)が必要
- 漂白剤の使用有
- 綿・綿ポリ混紡主体
- 衣類損傷有
ウェットクリーニング
- 中性洗剤使用
- 水又はぬるま湯(20℃~30℃)洗浄
- 水温によって洗浄力が変化
- ツケ置き洗い
- 弱い刺激が必要な物も有る
- 毛・絹・化繊など繊細な衣類主体
- 衣類損傷僅少
ドライクリーニング
- ソープ(溶剤で希釈された活性剤)を使用
- 20℃~40℃で洗浄
- 温度により洗浄力は僅少
- 軽い刺激が必要
- 水溶性の汚れ落ちが悪い
- 水と温度に弱いランドリーが出来ない衣類
- 環境汚染有
コスモ・ドライDXは
- ドライマークの付いた衣類を水中洗浄するウェットクリーニングの一種で水中ドライクリーニングです
※水中ドライクリーニングとは
- 水の中にドライクリーニング溶剤を乳化したリ、可乳化する2成分系洗剤 (2相洗浄)による洗浄法で、溶剤の油脂溶解に依る油性汚れと水溶性の汚れを同時に除去できる
洗濯の基礎知識
水と洗剤
- 洗濯をする場合主役は水で洗剤は脇役です。
- 水溶性の汚れは水で殆ど洗浄出来ますが、水だけでは落ちない汚れや油性の汚れを洗剤が落します。又、水の中に洗剤を入れただけでは溶けません。
- 必ずカク伴が必要です。
- (15秒~20秒)洗剤は適量以上多く使用しても洗浄力は上がりませんので、必ず適量使用(例:水10リ㍑に対してスプーン1杯ー10g等)して下さい。 水は水道水が良く、井戸水・風呂の残り湯は洗浄力を低下させます。
洗濯の仕方
- 上手な洗濯の仕方
- 洗濯機に水を入れる
- 洗剤を入れる(適量)
- 15秒~20秒カク伴する(粉石鹸は30秒~40秒)
- 衣類を入れる
- 30秒~1分つけて置く
- 洗濯機を廻して洗う(5分)――10分以上廻しても汚れが多く落ちることは有りません
- 脱水(1分)---洗剤を引き離すのが目的
- すすぎ(流水で7分位---粉石鹸の時は10分~15分)
- 脱水(2分)---おしやれ着を除く
下手な洗濯の仕方
- 洗濯機に水・洗剤・衣類を入れて水量が満水になったらスイッチを入れる
- 洗剤は50%以上溶けていないので洗浄力も半分以下
- 洗濯機を長時間(10分以上)廻す
- 10分以上廻しても汚れは落ちません衣類を傷めるだけ
- 脱水を長時間(1分以上)する
- この脱水は洗剤を切り離すのが目的ですので長時間するのは衣類を傷めるだけ
- すすぎ
- 脱水を長時間(2分以上)する
- この脱水は水を飛ばすのが目的ですので長時間しても水は飛びませんし、衣類の損傷は甚大です
- 上手な方法は下手な方法に比べ汚れも多く落ち衣類の損傷も少なく、洗濯時間も短い為水道代・電気代も少なくて済みます。
洗濯の仕方--要注意衣類
- つけ置き又は弱い押し洗いをすべき衣類
- セーター・ウール・シルク商品・おしやれ着・ランジェリー・ファンデーション等
- 蛍光剤配合の洗剤で洗ってはいけない衣類
- 健康肌着(テピロン等)・色物・肌の弱い方の肌着(アトピー・アレルギー体質等)オムツ等蛍光剤は黄ばみの原因にもなります
衣類の縮みについて
- ウール・シルク
- アルカリに対して弱いのでアルカリ性の強い洗剤を使用した時
- 洗いとすすぎのの水の温度差(15℃以上)が出た時
- 水温が高温の時
- ウールの場合は強い刺激を与えた時
- スケール、(ウロコ)のからみ
- レーヨン
- レーヨンは水に弱い性格があり洗濯すると縮みますがプレスをすれば復元します
- レーヨン混紡率40%以下の衣類は縮みません
- レーヨンは軽く光沢が良く染めも良いが水に弱く繊維疲労が速い欠陥が有りますので、特に裏地レーヨン使用の衣類は購入きれない方が賢明ですハ、キュプラ・トリアセテート
- 防縮をしている物もありますが第一回の洗濯時に縮みますがプレスをすれば復元します
落ちない汚れ代表的なもの
- 鉄サビ
- ボールペンのインク
- 油性のマジック
- カレー粉
- とれない口紅・オーデコロン
- 染め粉(白髪染め等)
- 鳥のフン
- 紅茶・高級な日本茶--コーヒーは24時間以内であればとれます
- 墨汁
- 柑橘類の汁
- ペンキ類
- シルクに付着した汗--25時間~30時間以上経過しますと酸化してとれません
- アクリノール(消毒・殺菌液)
洗剤や化粧品のコマーシャル 建前と本音
- ユーザーがCM(特にテレビ)に影響される為莫大な宣伝費をかけます
- (CM)白さを中心としたもの
- (本音)洗浄力が特に良いのではなく白色染料(蛍光剤)を多く入れてます
- (CM)酵素を中心としたもの
- (本音)石鹸・洗剤全て酵素(タンパク分解・繊維素分解等)を配合しております--多く配合しても効果はない
- (CM)植物から出来ている--手・肌にやさしい
- (本音)植物性の成分も使っていますが、主成分は石油系又は高級アルコール系です
- (CM)ソフトな洗い上がり
- (本音)合成洗剤で洗うと洗い上がりがゴワゴワで、静電気が起きてパチパチしますが毒性の強い陽イオン系界面活性剤(ソフター)を使うと防げます。しかし、防水加工になるのでオシッコを吸わないオムツ・水を拭き取らないタオル汗を吸わない肌着になります
- (CM)界面活性剤・を使用してません--洗剤・化粧品
- (本音)ウソです
- (CM)防腐剤を使用してません--化粧品
- (本音)ウソです
洗剤の歴史
洗剤の歴史
- 洗剤とは、不潔な汚染物(汚れ)を取り除いて清潔にする力(洗浄カ)を主として発揮する天然又は人工の物質である。
- 洗剤問題とは、洗剤がもつ本来の価値で有る洗浄力以外に、人体障害や環境汚染を引き起こす欠陥を指摘し改善する社会問題である。
天然洗剤から石鹸・合成洗剤へ
- 世界各国共天然の洗剤(サイカチの実、キキョウ、シヤボン草、シクラメン、大豆のゆで汁、米のとぎ汁、牛の胆汁、糞、尿、ウグイスの糞、etc)が長い 間使われて居たが、工場で初めて作られ商品化された洗剤は石鹸であり、伝染病 の予防手段として特にフランスでは熱心に研究され、ニコラス・ルブランに依り苛性ソーダの製造法が開発され量産が可能になった。
石鹸の製造のあゆみは下記の様になる
- 古典的な石鹸
- 羊脂+木灰
- 苛性ソーダの量産
- 1775年 ルプラン法
- 1860年 ソルペイ法
- 1890年 隔膜電解法
- 1897年 水銀電解法
- 1940年代に石鹸普及
日本の石鹸のあゆみ
- 1543年 ポルトガルより渡来
- 1889年(明治22年)小間物商長瀬富郎商店が日本初の銘柄入リ石鹸を製造
石鹸から合成洗剤への転換は
- 油脂不足
- ヨーロッパ、アメリカ等の硬水地域での石鹸の欠点(洗浄力、石鹸カス)克服
- 界面化学、合成化学の発展
- 価格、量の不安定な油脂から安定供給の可能な石油への原料転換
- 電気洗濯機の急速な普及による洗剤シェアの拡大等が原因である
合成洗剤のあゆみは下記の様になる
- 1834年 オリーブ油、ヒマシ油を硫酸化(ロード油)
- 1928年 高級アルコール(アルキル硫酸エステルナトリウム)開発
- 1933年 ABS(アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム)開発
- 1960年代ABSからLAS(直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム)
- へ転換に供ない合成洗剤が石鹸に変わって洗剤の主流となった
日本での合成洗剤のあゆみ
- 1960年(昭和35年)石炭から石油ヘのエネルギー転換に供い合成洗剤の転換が行なわれ、石鹸に変わって洗剤の主流となった
合成洗剤による人体障害、環境汚染
- 石鹸時代は使用量も少なく石鹸カス程皮の問題であったが合成洗剤が主流となリ使用量の増大に供い社会問題となった。
- 1947年 ABSによる「アワ事件」(USA・ベンシルベニア)
- 1957年 ABSによる「井戸水汚染」(USA・ニューヨーク)
- 1962年 ABSによる手荒の問題(日本・USA等)
- 1966年 LASによる地下水汚染(USA・ニューヨーク)
- 1971年 LAS使用禁止(USA・ニューヨーク州・サホーク郡条例)
- 1979年 琵琶湖条例
- 1981年 霞ケ浦条例
人体障害
界面活性剤 |
用途別 | 経口急性毒性 (LD50mg/kg) |
ABS | 洗濯用 | 438 |
LAS | 洗濯用 | 404 |
AOS | 洗濯用 | 2000 |
SAS | 洗濯用 | 2700 |
ASF | 洗濯用 | 1900 |
AS | 洗濯用・シャンプー・ハミガキ | 1000 |
AES | 洗濯用・台所用・シャンプー | 1800 |
POE・P | 洗濯用・台所用・シャンプー | 1600 |
POE・R | 洗濯用・台所用・シャンプー | 2700 |
脂肪酸系 | 食品添加物・化粧品 | 20000 |
DA | 洗濯・台所・シャンプー | 2700 |
脂肪酸ナトリウム・カリウム | 洗濯・浴用・シャンプー | 16000 |
- 急性毒性
- 皮膚障害
- 人体障害中最も多い(LAS・ABS・AES・AOS・AS)
発癌性
- ABS・LASに疑いが有り現在実証的解明中
眼粘膜に対する障害
- LAS>AOS=AES>AS>石鹸>非イオン系
蛋白質変性作用
- 蛋白質はアミノ酸の結合体でアミノ酸が鎖状に結合したものをポリペブチッドと呼び、S系界面活性剤(LAS・ABS・AES・AOS・AS)はポリペプチッドの結合をパラバラにする。これを蛋白質変性作用といい元へ戻らない。
- 非イオン系界面活性剤のPOE系は弱い変性作用を起すが元ヘ戻る。
酵素活性阻害
- S系界面活性剤によって活性阻害が起きる
精子・母体・胎児に対する影響
- S系界面活性剤は特に影響度が強い(特にLAS)
合成洗剤による環境汚染
- 現在我国の単位面積あたリの合成洗剤の消費量はアメリカの約10倍以上といわれているが、下水道や下水処理場の普及率は先進国中最低の水準であり、河川が短く流れが速い為生分解(好気性細菌に依ってニ酸化炭素と水に分解される)が遅い石油系界面活性剤や高級アルコール系(特にLAS・ABS・ARS・POER・POEP)は環境汚染の原因となっている。
蛍光増白剤の人体障害と環境汚染
- 蛍光剤は染料であるので衣類付着すると石鹸・無蛍光洗剤で洗っても一年以上取り去ることが出来ず大変有害物質の為、肌の弱い人(赤ちやん・アトピー・アレルギー体質等)には厳禁である。又排液は泥や生物に付着し汚染の原因になる。
S系界面活性剤とは
- ABS・LAS・AES・AOS・AS・SAS・等名称の中に「S」の字が有る界面活性剤を云う
非イオン系界面活性剤とは
- DA・SE・POE-R等水に溶けても親油基、親水基共にイオンにならないもの
ドライクリーニングとは
1.種類
- イ、パークロロエチレン・ドライ
- ロ、石油・ドライ
- ハ、フッ素・ドライ
- ニ、トリクロロエタン・ドライ
- このうち、ハ・ニ・は大気圏中のオゾン層を破壊すると云われ地球規模の環境汚染物資の特定化合物に指定され、平成7年12月末で製品の製造が禁止になる。フッ素ドライはフロン113の代替フロン225が使用される。
2.洗濯工程
- 洗浄(洗い) 3分~5分
- 排液 1分
- すすぎ 2分
- 排液 1分
- 乾燥 5分~15分
- パークロロエチレンドライは一回に25kgの衣類を洗う
- 石油ドライ・フッ素ドライも洗濯機を回転させて洗う
- アンゴラ・モヘアのセーター・ラメ入り・アクセサリーの沢山付いている物等は完全ツケ置き洗いをします
- 石油・フッ素ドライの乾煤は70%が弱い回転のタンブラー乾燥で、高級品のみ(30%)自然乾燥する
- 洗い方は一日の回数で白物・薄物・黒物・毛布の順で洗い--回毎にろ過や蒸留するが、充分に(正当に)行なわれて居ない場合も有り再汚染することも有る(特に黒物・毛布は多くの汚れを吸収している)
3.注意事項
- 乾燥が充分でなく、繊維の表面しか乾いて居ない為溶剤が残留している
- スキントラブル(かぶれ等)の原因になる
- タンスに収納するとカピ・シミ・繊維疲労の原因になる
- 対応策として
- ①ポリ袋を破って捨てる
- ②臭いが無くなる迄乾かす
- 毛布はドライにしないで、ランドリー(水洗い)を選ぶこと
- 但し一番良いのは自分(家庭)で洗うこと
- 理由--
- 溶剤が非常に汚れて居るので余り汚れが落ちない
- 選別しないで洗う為、家庭用以外(病院・ホテル・ペット等)の物と一緒に洗う場合も有る
- ハ、クリーニング料金は値段通りの洗い方をする
- 前処理をするかしないか
- 溶剤の使用期間が長いか短いか
- 割引料金は溶剤が非常に汚れて洗浄力が低下して居る為再汚染することも有り利用しないこと
コスモ・ドライDXで洗浄すれば、再汚染や衛生問題・環境問題の心配もなく「すっきり」きれいになります。
界面活性剤
界面活性作用とは
- 表面張力を低下
- 浸透・湿潤力(繊維等に水をしみ込ますカ)
- 乳化力(水と油混ざり合わす力)
- 汚れを分散する力
- 起泡力
- ミセルを作る力(水中に散らばって居る個々の洗剤分子が―つの集合体を作る力)
界面活性剤は何を材料にして造られるか
- 天然の界面活性剤(植物、動物、鉱物)
- サイカチの実 キキョウ シクラメン
- 大豆 米等のとぎ汁
- 牛の胆汁 糞 尿
- 油脂(脂肪)
- 石油
- 天然系と油脂系は自然・人体環境には悪影響はないが、石油系は非常に悪い影響がある。
脂肪酸系界面活性剤
- 脂肪酸ナトリウム
- 脂肪酸カリウム
- ショ糖脂肪酸エステル
- 脂肪酸アルカノ―ルアミド
- (牛脂又はヤシ油脂肪酸ジェタノールアミン)
高級アルコール系界面活性剤
- AS(アルキル硫酸エステルナトリウム)
- AES(アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム)
- POE・R(ポリオキシエチレンアルキルエーテル)
石油系界面活性剤
- ABS(アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム)
- LAS(直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム)
- AOS(アルファオレフィンスルホン酸ナトリウム)
- SAS(アルキルスルホン酸ナトリウム)
- POE・P(ポリオキシエチレンアルキルフェノールエーテル)
界面活性剤の区分(主な用途)
- 陰イオン系界面活性剤 --------石鹸・合成洗剤
- 陽イオン系界面活性剤 --------殺菌剤・ソフター・リンス
- 非イオン系界面活性剤 --------石鹸・合成洗剤
- 両イオン系界面活性剤 --------ソフター・帯電防止剤
ネットコスモ友の会とは
会員の皆さまへ
ご注意
会員用「レジへ進む」ボタンは2つあり会員方は下段です
「会員でないお客様」上の段と
「会員のお客様」下の段 に分かれています
会員の方が上の段からレジに進まれると、会員特典が計算されないのでご注意ください。
会員登録、会員ログインでお届け先や残りポイント数などが確認できます。
平素よりコスモ商品のご愛顧を賜わり
誠にありがとうございます。
ネットコスモ友の会は、インターネットのご家庭への普及に供ない全国各地の会員の皆様への、より一層のサービス向上を目指してスタートいたしました。
お陰さまで主要都市を軸に数千会員の方々にご愛用いただいておりますが、今後はネットを通じて、より便利な生活情報をお届けして参りますので、末永くご支援いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
ネットコスモ友の会はコスモ商品をご愛用いただいている会員方々で組織されており、ご愛用者の皆様を無料登録させていただいております。
ネットオーダー窓口が利用できて、送料無料で玄関までお届けしています。
ご意見、ご質問などもお気軽にお寄せください。

NETCOSMO友の会の事務局はARKNETSHOP内に設置しています。
〒703-8236
岡山県岡山市中区国富四丁目1番7号
ネットコスモ友の会 事務局 担当 湯浅
※お問い合わせは
ヘッダーメニュー(最上段)の「お問い合わせ」より承ります。
ご注文からお届けまでの流れ
ネットコスモ友の会は、
ご入金確認後のお届けになります。
簡易説明
初回のみ会員登録が必要です。
※登録時に300ポイントプレゼント
①ご注文
←②自動応答メール(即時自動返信)
※数分経過しても届かない場合は原因の確認をお願いします。
←③決済依頼メール
(ご注文メールを確認のした後に送信)
④ご決済処理
←⑤ご決済、ご入金確認メール
(ご決済処理を確認した後に送信)
←⑥商品発送予定メール
※ヤマト宅配便の伝票番号で「今どこ追跡」ができます。
ヤマト宅配便にて玄関までお届けします。
送料は全国無料です。
詳細説明
初回のみショップ会員登録が必要です。(必須)
- 初回のご登録で300ポイントのプレゼントがあり、ご注文時に利用できます。
- 会員値引、ポイント加算など自動計算のため登録が必要です。
- 登録後は登録メールアドレスとパスワードでログインできます。
①ご注文の入力
- ご注文品をカートに入れてレジへ進んでください。
- レジは「会員用」(非会員用の下の段)で会員割引とポイント利用が可能です。
②折り返し自動メール
「ご注文完了」メール
- ご注文が正しく入力されると、メール送信が完了し、折り返し自動メールで「ご注文完了」のメールが届きますが、自動返信メールが届いていない場合は決済しないでください。
- また、スマホ受信などでは迷惑フィルターでパソコンからのメールが届かない場合がありますので、メールアドレスを連絡先登録やホワイトリストに登録をしてください。
ご注文受時の送信メールアドレスは、 ark@arkshop.net
お問合せ時の送信メールアドレスは、 ark@jcob.net
③受注確認メール
- こちらで受信メールの内容を確認した後に「受注メール」を24時間以内にお届けしています。
- その内容の金額にて、決済処理をお願いします。
④ご決済について
- 受注確認メールの金額をご確認いただき決済をお願いします。
- 銀行振込がメインです。Paypay銀行、楽天銀行、ゆうちょ銀行
- コレクト便、手数料500円一律(代金引換便)はお届け時現金支払です。
- 事前カード決済、手数料500円一律は、ヤマトフィナンシャルサービスからのご案内メールに沿ってカード決済をお願いします。
⑤ご決済を確認しご入金お礼メールをお届けします。
- 決済確認後、商品発送の準備をします。
- コレクト便の場合は、即次の⑥の発送予定のご案内になります。
- カード決済はヤマトWEBコレクトから別なメールでカード決済のご案内をお届けいたします。
⑥商品発送予定のご案内メールをお届けします。
- クロネコヤマトの宅配便で玄関までお届けします。
- 荷物のお問い合わせ番号で追跡が出来ます。
- クロネコメンバーズ
に登録して頂くとお届け予定メールのサービスなどがご利用頂けます。